家庭教師をお願いするのは、子どもの学力向上に効果が高いのですが、選び方を間違えてしまうと失敗してしまうことも多いようです。
最近利用が増えてきている「オンライン家庭教師」、直接会って話すこともなく、家庭教師を依頼する新しい手段なので、まだ様子見だという親御さんも多いのかもしれません。
そんなオンライン家庭教師にまだ不安がある方でも、「頼んでみようかな?」とその気になれるのが『オンライン家庭教師マナリンク』だと思います。
オンライン家庭教師マナリンクとは?じっくりご紹介しましょう。
この記事では、マナリンクの口コミ評判、オンライン家庭教師の料金や登録方法などを解説しています。
そもそもオンライン家庭教師って?
家庭教師がオンラインで教える、というとピンとこないかもしれませんが、最近リモート会議などで普通に使われるようになった「Zoom」を使って、ビデオ通話で家庭教師が個人指導を行うというものです。
カメラが子供の手元を映してくれるので、自宅で家庭教師が指導してくれるのと同様に、つまづいている箇所も確認しながら確実に進めていくことができます。
オンラインではありますが、実際に対面で教わっているのと同じ、直接対面して行う従来の授業に劣ることはありません。
オンラインで目の前に先生がいるので逆にサボることができず、嫌でも集中してしまうという子供にとっては少しプレッシャーかもしれませんが、親目線で見るとありがたい機能にも感じます。

オンライン家庭教師のデメリット
従来の授業に劣ることがないといっても、すべてのオンライン家庭教師がそうだとは言い切れないのが現実です。
また、依頼する親御さんにとっても不安なことがいろいろとあるようです。
▪どんな先生なのか分からないのに任せるのは不安
▪相性が合わない先生なら長続きしない
▪オンラインではやり取りが先生ではなく会社経由
▪準備しなければならない機材や設定などが分からない
このように契約する前もした後も、親としては不安になることがあり子供もきちんと学べない可能性があります。

オンライン家庭教師マナリンクはここが違う!
上記で説明したようなオンライン家庭教師のデメリットも、オンライン家庭教師マナリンクなら存在しません。
他とは違うオンライン家庭教師マナリンクの、特徴について説明します。
▪学生ではなく社会人の先生が多数を占める
家庭教師というと学生の先生というイメージがありますが、「プロ」ではないわけですから、申し訳ないですが当たりはずれもあるようです。
マナリンクは学生ではなく社会人の先生がメイン、プロの家庭教師はもちろん、塾経営者や元教員、教員免許保持者が指導してくれるから安心です。
正直ただ大学を出ただけの人、もしくは現役の大学生に任せるのは不安という親御さんも多いと思います。
年ごろの子供をまだ年の近い大学生とネットとはいえ、親密になっていくのはいろんなリスクも伴います。
社会人と大学生、この差は大きいです。
▪自己紹介動画で先生を確認
オンラインでもどんな先生なのか確認できる、自己紹介動画があります。
画像だけではなく、動画なのでよりフィーリングでどんな先生か知ることができ好評のようです。
ユーチューブでも公開されています。
▪分かりやすい料金体系
一般的な家庭教師や他社のオンライン家庭教師の場合、授業料の他に教材費や入会金、場合によっては解約金などもかかってしまいます。
マナリンクなら、支払うのは授業料のみ、非常にシンプルで分かりやすい料金体系となっています。

▪専用アプリでやり取りもOK
会社ではなく先生とやり取りできる専用アプリがあります。親御さんだけでなくもちろん子供も利用できます。
▪サポートも万全
設定や必要な機材など、スタッフがZoomでサポートしてくれるから安心です。
マナリンクの利用方法は?
マナリンクの利用の仕方について
1.問い合わせる
電話、または公式LINEで問い合わせます。マナリンクの担当スタッフが詳細をヒアリングします。
公式サイトに無料体験のボタンがあるのでまずはそこから手続きを進めてください。
2.家庭教師の紹介
ヒアリングを終えてから、お子さんにフィットする先生を何人か紹介してくれます。
最終的には自分で決めれるので心配なし。
3.自己紹介動画やプロフィールを確認する
おすすめの先生達の自己紹介動画やプロフィールをしっかりと読んでください。
紹介された先生の中から、無料体験を希望する方をチョイスします。
4.選んだ先生と直接やり取りを行う
無料体験授業に向けて、選んだ先生と電話や公式LINEで直接やり取りします。
5.無料体験を受ける
Zoomで無料体験を受け、正式に受講するかどうかを決めます。無料体験の時間は45~60分になります。
カメラに映らない所で親御さんが見守っているのがベストだと思います。
6.支払後に本授業開始
受講することを決めたらクレジットカードか銀行振込で授業料を支払う形になります。支払い確認後、正式に授業が始まる流れです。

詳細は公式サイトでチェック↑↑↑

実際にマナリンクを受講している方の声
▪1科目から受講することができ、入会金も不要なので利用しやすいです。直接自宅に来てもらう家庭教師だと、子どもと合わなくてもお断りしにくく、もちろん好きな先生を選ぶことも難しいです。
マナリンクは直接顔を合わせることなく先生を選ぶことができ、子どもも自分が指導してもらいたい人に出会うことができ、勉強も頑張れるようになりました。
▪不登校の子でも受講できました。
学校の授業にはついていけないと、勉強が嫌いになっていたのですが、気軽なオンラインであること、教え方が上手な先生を選べたことで、だいぶ理解できるようになってきました。
▪浪人なので家庭教師を頼むことが恥ずかしかったのですが、オンラインなのでそれは気にせずに済みます。
自宅でプロの先生の授業を受けられるのは、非常にありがたいです。合わない場合は先生の交代も可能とのことでしたが、自分の場合はその必要がありませんでした。
オンライン家庭教師マナリンクの口コミと評判
口コミ①
名前を挙げたら誰でも知っているような、大手の学習塾に通わせていましたが、子どもの成績も上がるわけではなく、支払う金額に見合っていないと感じるようになり退会しました。
しかし、やめさせてから急に不安になり、今度こそ失敗したくないという気持ちからマナリンクの利用を決めました。
一対一の指導ですから、人数の多い授業とは違い子どももしっかりと理解できるようになったようです。進路についてのアドバイスもいただけて、マナリンクを選んで本当によかった、ありがたい存在です。
口コミ②
マナリンクでは科目ごとに先生を選ぶことができるのですが、その教科を専門としている先生なので、とても分かりやすく丁寧な授業だと息子も喜んでいます。
専用のアプリがあるのも便利で、授業日以外に息子が先生とやり取りするだけでなく、保護者の私もいつでも先生に相談することができます。
このような学び方は、自宅に来てもらう家庭教師や塾では難しいと思いますし、マナリンクに感謝、良き指導者の先生方にも感謝しかありません。

コロナが明けてもこの流れは変わらないような気がします。
口コミ③
オンラインということで、親の私がパソコンが苦手なので心配しましたが、Webサイトから連絡するのではなく、マナリンク専用アプリがあったので安心できました。
また、設定などのサポートもしっかりしていたので、スムーズに開始することができ、オンラインではありますが、実際に勉強を見てもらっているのと変わりないです。
コロナ禍で塾に通わせるのを諦め、オンライン家庭教師という選択をしたのですが、結果的に塾よりも良かったと思っています。
口コミ④
直接対面するのではなく、オンラインで先生を選ぶというのは今どきですが不安もありました。良い先生を紹介してくれるのか?その点も、初めて利用するので半信半疑でした。
けれども実際にマナリンクを利用してみたら、連絡してからの対応が早く分からないことにも丁寧に答えてくださって、とても良い先生を紹介してくださいました。
うちの子は、大人と対面で話すのが苦手な方ですが、オンラインなら大丈夫でした。授業日以外のやり取りもアプリでスムーズに行うことができ、ストレスなく教えていただいています。
口コミ⑤
上の子の時は、大手の塾に電車で通わせていましたが、駅までが遠かったので天候の悪い日は可哀そうでした。
下の子にはそんな思いをさせたくなかったので、家庭教師をと考えましたが、知人から「当たりはずれがある」といわれ、迷いに迷ってオンライン家庭教師のマナリンクに決めました。
こちらが納得できる先生に担当してもらうことができ、しっかりとマンツーマンで授業を行ってくれるので、徐々にですが成績も上がってきています。
自宅にいながらここまでしっかり学べるとは、良い時代になったなあと感じています。
朝比奈先生( @jU2MAyGYF6Suw8E )がブログを更新されました🙋♀️
皆様はどう過ごされますか?👀年末年始、どう過ごす?https://t.co/g6mE9c47rV #マナリンク #オンライン家庭教師
— オンライン家庭教師マナリンク (@NoSchoolAsia) November 20, 2021
マナリンクの公式ツイッターもあります。
先生のブログの情報など、随時情報が発信されていて、親御さんも生徒も常につながっている感覚、一体感を得られて良いアカウントだと思います。
嬉しい口コミです。
マナリンク1本!
嬉しさと同時に頑張らねばと🔥🔥 pic.twitter.com/TxlQs3ASbr— 徃西 聡@マナリンク (@earthcomit) November 15, 2021
先生たちのツイートも個別にチェックできます。
ある意味全てがオープンになっている時代で、オンラインの方が隠し事がなく健全にも映ります。

マナリンクは印象の良い講師が揃っているイメージです。
私もかつては勉強でつまづいて悩んでいた時期がありました🥲
そんなわたしが実践したのが、努力の証!ルーズリーフ勉強法です✍️新しい先生のご紹介です👏
動画を見て気になった方はこちら👀 https://t.co/0T3NyBhqjf#マナリンク#オンライン家庭教師 pic.twitter.com/ChtXXhJpqy— オンライン家庭教師マナリンク (@NoSchoolAsia) May 11, 2022