英語を習いたいけれど英会話スクールの料金は安くないから、そんな理由で英語の勉強を先送りしてきた人なら、学びをスタートさせるタイミングは今です。
60分の英会話レッスンがワンコインの500円(税込550円)、こんなお手頃価格の英会話スクール「ワンコイングリッシュ」なら、高くて通えないとは言えないでしょう。
そんな激安の英会話スクールなら、内容が薄いのではないか?講師の質が期待できないのでは?と疑ってしまうかもしれません。
しかし、料金を安くできるのはムダなコストを省くなどその分の努力と工夫をしているから、内容は価格以上に充実しているので心配はいりません。
英会話スクールのワンコイングリッシュについて、くわしくご紹介していきましょう。
この投稿をInstagramで見る
クラスの雰囲気の良さが伝わる写真。
この記事ではワンコイングリッシュの評判や口コミ、実際に使ってみた感想などをまとめています。
ワンコイングリッシュはどんな英会話スクール?
ワンコイングリッシュは関東に10校あり、さらにオンライン校もある英会話スクールです。
多くのメディアでも取り上げられ話題となっているワンコイングリッシュ、人気のテレビ番組や新聞などで目にした人もいるはずです。
「ワンコイン」という名前から想像できるように、1時間のグループレッスンがワンコインの500円(税込550円)という格安料金で利用することができます。
1時間550円のレッスンを受けるために、2,750円の月会費「メンバーシップフィー」を支払うのですが、こちらはグループレッスンで最大で7名のクラスになります。グループではなく対面式のプライベートレッスンもあり、1時間3,080円~で利用することができます。
ここまで価格を下げた理由は、英語を学びたい人だれもが気軽に通える価格を目指したからで、そのためのコスト削減をさまざまな面で行っています。
そして講師についてですが、採用については元大手英会話学校のマネージャーが担当し、人材を厳選してしっかりと教育を行った上で講師として指導にあたるので安心です。
なぜ安い?ワンコイングリッシュ
ワンコイングリッシュはコスト削減でこの低価格を可能にしたということですが、ここまで安くできた理由はつぎのようなものがあります。
▪広告宣伝費を抑える
新しく開校した英会話スクールなら、知られていないわけですから広告宣伝が必要になります。
しかし、ワンコイングリッシュはそのような広告宣伝費を極力抑え、口コミや紹介を中心としたプロモーションを行うことで価格を抑えることを可能にしています。
▪少ない人員で運営する
人件費を削減することで提供するサービスの費用を下げることは可能ですが、そのサービスの質の低下が問題になることもあります。
ワンコイングリッシュでは少ない人員で運営していますが、web予約システムを導入し不要なカウンセリングやレベルチェックをなくすなど、人員が少なくてもOKのオペレーションを確立しています。
これにより、サービスの質を下げることなく価格を抑えることを実現できています。
▪立地や内装のコストも削減
多くの人に利用してもらうため、良い立地を選ぶことは大切ですが、良い立地を選べばコストがかかるものです。
ワンコイングリッシュは駅近などの人気のエリアを選んでも、そこに建つビルの上階など安価な場所にスクールを構えることでコスト削減を実現しています。また、内装に関しても過度に行わず、ここでもコストを抑えています。
▪グループレッスンは一定人数以上
グループレッスンでは、一定人数以上の人数を維持することが、ムダを省くことにつながります。
ワンコイングリッシュをおすすめしたい人は?
ワンコイングリッシュがおすすめなのは、つぎのような人になります。
▪英会話を学びたいけれどあまり予算がない人
▪グループレッスンは少人数を希望している人
▪自分のレベルに合ったレッスンを受けたい人
▪仕事が忙しく通える時間が不規則になる人
▪友達と2人でレッスンを受けたい人
ワンコイングリッシュのグループレッスンなら、1回60分のレッスンが550円と超お手頃価格、クラスは4名~7名と少人数で楽しく学ぶことができます。
レベルは細かく分けられるので自分のレベルに合ったレッスンが受けられ、クラスは同レベルの人と一緒なのでモチベーションもアップするでしょう。
グループレッスンだけでなくプライベートレッスンもあり、料金は業界最安価格で1回につき3,080円となります。
日時は自由に選ぶことができるので、仕事が忙しくて時間が不規則になりがちな人でも安心して通うことができるでしょう。
プライベートレッスンはオンラインでの受講も可能ですから、出張先や自宅にいながらレッスンを受けることもできます。
また、ひとりで受講するだけでなく、プライベートレッスンはペアでのレッスンも選ぶことができ、友人と一緒に楽しく学ぶのもおすすめです。
ワンコイングリッシュの入会方法
ワンコイングリッシュ入会の流れについて説明しましょう。
1.まず体験レッスンを申し込む
いきなり入会手続きを行うのではなく、まず体験レッスンを受けます。申し込みはワンコイングリッシュ公式サイトの「体験レッスン申し込みフォーム」から行います。
2.体験レッスンの日程を調整する
申し込んでから24時間以内に、体験レッスンの日程案内メールが届きます。ただし、休業日は除きます。
3.体験レッスンを受講する
体験レッスンを受講、レッスンは希望した校舎で行います。
4.カウンセリングを行う
体験レッスンが終了したら、入会の有無について回答します。入会希望ならカウンセリングを行い、どのコースが適しているのかを一緒に考えてくれます。
5.入会の手続き
申し込みの書類に必要事項を記入し、入会金・レッスン料・メンバーシップフィーを支払います。受講するクラスの調整もこのときに行います。
6.レッスン開始
英会話のレッスンがスタートします。
ワンコイングリッシュでは年間契約を行っておらず、退会するときに違約金を支払う必要がありません。退会するときには口座自動引落しを停止する必要があるので、退会を希望する月の5日までに受付で退会届を出します。

また、退会は本人であることを確認するため、メールや電話での退会届を受け付けていません。
詳細は公式サイトでチェック↑↑↑

いたって普通の英会話教室、それが500円というところが凄すぎます。
ワンコイングリッシュの料金について、結局高いの?安いの?
ワンコインイングリッシュの選べるコースは4つ、「グループレッスン」「プライベートレッスン」「ペアレッスン」「バリュープラン」があります。
ここでは、グループレッスンとプライベートレッスンの料金について説明します。
▪グループレッスン
週1回で月4回のレッスンが基本で、月額料金は月会費として2,750円、授業料が550円×4回で合計4,950円です。
週2回、週3回のレッスンも可能で、週2回なら合計7,150円、週3回なら合計9,350円になります。
▪プライベートレッスン
日時やペースを自由に選ぶことできるコースで、授業料は1回3,080円からになります。
月2回のレッスンなら、月会費として2,750円、授業料が3,850円×2回で合計10,450円です。
月4回なら授業料は1回あたり3,300円になり、合計で15,950円、月6回も同じく授業料は1回3,300円で合計が22,550円になります。
月8回のレッスンでは、授業料が1回あたり3,080円ともっともお得になり、合計で27,390円です。
なお、プライベートレッスンは月内に消化しきれなくても、翌月末まで繰り越しできるので安心です。
これまでの英会話スクールの料金とは違い、どのコース、プランもお手頃価格になっています。
安いだけでなく、学びやすいように細かいレベル分けを行い、確かな会話力を伸ばすためのレッスンを行う英会話スクールです。
講師はすべて英語における教育のプロフェッショナルぞろい、厳しい選考を突破しワンコイングリッシュの講師として採用されているので信頼できるでしょう。
ということでワンコイングリッシュの料金の結論としては安いのですが、ワンコイン(500円)以外に月の会費が必要になるところでがっくりしてしまう人もいるようです。
ただ月会費といっても2750円なので他社の数万円かかるものに比べたら破格の料金、さらに入学金などもキャンペーンがあるのでトータルでみて他より安いのは間違いありません。
宣伝効果ということでインパクトのあるワンコインというワードを使用しているということは大人の事情として理解できる範囲なのかなと思います。

それを含めてもワンコインイングリッシュは安い英会話スクールで間違いありません!
ワンコイングリッシュの口コミや評判、実際に使ってみた人の感想
ワンコイングリッシュの口コミや評判を要約すると以下のような感じになります。
実際に使ってみた人の感想は参考になるかと思います。
ワンコイングリッシュの口コミ要約(良い口コミ)
ワンコイングリッシュの口コミ要約(悪い口コミ)
プライベートレッスンで受講しております。先生たちも、受付の方たちもとても優しく英語を楽しみながら勉強できています。英語に対して話せずに、苦手意識があったのですが、今は勉強すること、話すこと、英語に対しての意識が変わってきました。これからも流暢な英語を話せるように、楽しんで学んでいきたいです!
引用:グーグル

いつもお世話になっております!!ワンコインイングリッシュのスタッフの皆様や先生方はとても明るく、話しやすいです!
私も最初は英語で何も喋れなかったのですが、熱心に、そして楽しく教えてくださいますので少しづつ話すことが出来るようになってきました!良心的なお値段ですし、気軽に行ってみてください!!
おすすめです!!!!引用:グーグル

使用料等の会員会費を除けば確かに月500円で受けられます。なんといってもこの魅力には惹き付けられます。授業も楽しいし価格が安いからといって何ら他の英会話スクールと遜色はありません。テキストもオックスフォードの英会話を勉強するための本格的なテキストだし、何しろお金を気にせずに続けられます。
引用:グーグル

英語学習の記録も兼ねてTwitterアカウントを作りました。30代で0から英語学習です。現在DMM英会話でオンラインレッスンを毎日受けながら週1でワンコインイングリッシュに通っています。ワンコインイングリッシュでは文法を学んだり自分で英文を考えて言葉にする訓練をしています。
— 30代で0から英語学習 (@RflB4Z7Xycho8N5) August 21, 2022

私は週一で1年間ワンコインイングリッシュという所に通ってました!
コロナ禍でオンラインの事もあったりしたけど一年で簡単に会話できるくらいになりましたよ!
名前だけに値段も安いのに先生も本当に分かりやすくていい方達ばかりでした!おすすめです😙💖💖— rilu (@TS1213TS1213) March 1, 2022

オンラインだと雰囲気の悪い先生がいるという話はちょくちょく聞く話ではあります。
コロナも明けてきて、やはり対面でのコミュニケーションが一番互いにすっきりする形なのではないでしょうか。
実際に使ってみた感想としては、ワンコインで安いけど中身はどうなのと心配する声が先行してはいたものの、しっかりとした内容、講師陣に納得している内容が多い印象です。
詳細は公式サイトでチェック↑↑↑

外国人イコール全員が英語を喋るわけではありません。
外国人(英語ノンネイティブ)の人でも英語の勉強は必要なんです。
この投稿をInstagramで見る
イベントなどで楽しく英語を学ぶという基本に戻っていく流れが今後続くのかもしれません。
味気のないオンラインではなく、ちゃんとした人対人の英会話をみなさん求めているのではないでしょうか。
気軽に国際交流できる場としてワンコイングリッシュはアリだと思います。
【口コミ】Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)の評判は?グラマーテーブルも解説!